
Be yourself
美 しき 意 図 の 解 放
黄金分担比で世界は回り始める
星読みの「その先」へ
ホロスコープリーディングを使った
無意識の領域にアクセスし
現実世界とつなぐ本格的な
セッション、セラピー、カウンセリングができる
星読み士継続サポート育成講座
Astrology Wizardry School
星の魔法学校
5期・6期生
緊急事態宣言期間における
星の魔法学校講座開催について
詳細は以下のPDfをご確認ください。


・モヤモヤしてどうしたいかわからない
・自分と向き合うってなんだろう?
・親子関係の辛さを解消したい
・ハッピーな恋愛がしたい
・彼(彼女)の好みや攻略法を知りたい
・夫婦関係を円満にしたい
・わたしはどんな才能があるの?
・どんなことをしたらツキがあがるの?
・自分のリラックス方法を知りたい
・起業は向くかな?
・わたしの使命はなんだろう?
・似合うメイクやファッションは?
・お客さまにモテファッションをアドバイスしたい
・相手とのコミュニケーションを円滑にしたい
・やる気スイッチはなんだろう?
・どんな仕事が向いてる?
まずは自分に、そして上記の例のような相手のご相談にもホロスコープリーディング=星読みを活用できるようになりたい方向け♪
星読みと、星読みを現実の人生とを結ぶ力を育む心理学の両面から、あわてず確実に腑に落としていくカリキュラムをデザインしています。
なんのために星を読むのか?
星読みのその先へ
星の魔法学校では、それぞれの目的に沿ってホロスコープから自分で読み解くことができ、さらに「実際に活かせる」ようになることを目指し
答えは自分の中にある
つまり、その人の答えはその人自身の中にしかないということを
字面だけでなく
星の知恵を通して「意識と世界のつながり」や、「無意識という内側世界が外側世界とつながっている」ことを理解→体感→実践し
“ 固着化した役割からの脱却ツール ” としてもパワフルに活用出来るようになることを目的とします。
カリキュラムについて
星の魔法学校は星読み士養成講座ですが、カリキュラムは結構毛色が変わってます♪
変わっている毛色のうちの特色のひとつに、心理学に基づいたワークやセラピーの体験&実践があることがあげられます。
ちょっと極端な言い方になりますが
星の情報だけ知識として詰め込んでも、それをツールとして使えなかったら意味がない
とわたしは思うのです。
ワークやセラピーに取り組むと、無意識に「自分はこんな程度」と決めつけていた役割からするっと脱却する ことになります。
それをわたしは「美しき意図の解放」とも言い表しますが、それはまさに星読みというツールを使っておこしたい変化でもあるんです。
もちろん、ワークやセラピーの手法は実践出来るようにお伝えしますが、実際に星読みのセッションの中でワークやセラピーを使わなくても、その手法や考え方そのものが大活躍します。
というのは、ワークやセラピーをがっつり学んでもらうことで、星読みのセッション自体がワークでありセラピーになるからです。
相手に、ただ情報を押し付けたり、決めつけたりするのではなく
相手の命のチカラを信頼し、その人自身の「美しき意図を解放」すること。
それは、説得したり、アドバイスすることではありません。
答えは相手の中にあることを信頼して星の情報をお伝えし、適切な質問を重ねるだけで可能となるものなのです。
しかしながら「情報を伝える、適切な質問を重ねる」というシンプルな事が、実は様々な障壁によって阻まれていることがほとんど。
ちょっとキツイことを言うようですが、障壁となるのはあなたのセルフコミュニケーション(自分の自分に対する在り方、接し方)に他なりません。
あなた自身がワークやセラピーの手法を学ぶ中で、いつの間にか固着化した役割から脱却し、セルフコミュニケーションに変化が起きたときにはじめて
ごく自然に相手にもそのような星読みを提供出来るようになっているのです。
星読みを、単なる情報の押し売りではなく、あなたに星読みしてもらおうと決めた相手を心から信頼し、相手に「そうだった!そういえばわたしは知っていた!」など自信を持って「ドヤ顔♡」になって帰っていただくこと。
人生に、単なる知識としてだけでなく、実生活に役立つ知恵として星からの恵みを受け取れるよう、一緒に考え、一緒に歩み進んでいける星読み士を養成することを目的としています。
《取り扱うワークとセラピー》
・NLP Newコードワークの体験
・魔法の手 (体験、実践)
・三段階分離(ラポール形成、リードを含む)実践
・NLP諸原則ワークの体験、実践
・フォーカシングの体験、実践
・アンカリングの体験、実践
・エンプティーチェア(セラピー)の体験、実践
・Nステップリフレーミング(NLPワーク)の体験
・トラウマ解放ワークの体験
・セラピー中の感情の取り扱い方実践
・コアステートバランスマネジメントの体験、実践
など。
※習得度合い等によってワークやセラピーの内容を変更する場合があります。
※体験は、講師儀間春奈及び校長儀間伝が受講生全てに直接行います。
※実践は、実際に星読みの現場で必要に応じて使えるように、受講生さん同士で演習を行います。
《12星座とセルフコミュニケーションの仕組み》
さて、先ほど『セルフコミュニケーション(自分が自分に対する在り方)』について少しふれましたが
このセルフコミュニケーションの仕組みについても、12星座から深く学んでいきます。
この、セルフコミュニケーションと12星座の仕組みの項目では講師儀間が(社)日本性育アカデミー協会のセラピスト®️トレーナーとして田中みっちから直々に学んできた知恵をたっぷりお伝えします。
これもやはり、座学としてだけではなく、実践していく中で、使える知恵として身に付けていきます。
12星座とセルフコミュニケーション(自分が自分自身に対する在り方)の仕組みでは以下の項目の学びを深めていきます。
・12星座の発達段階
身体が部分だけ切り取った存在ではなく全体性との繋がりがあって機能しているのと同じように、12星座も、全体性があった上で機能しています。
ひとつの星座「だけ」をみるよりも「全体性の中でどうなのか?」をまずみる方が、現実世界で機能させるヒントを得やすいのです。
この項目については、ホロスコープを部分で見るのではなく、全体を理解するのに役立つだけでなく、星読みの現場でも中心的な役割を果たすので、徹底的に取り組みます。
そのほかに
・12星座と天体
・12星座とハウス
・12星座とルーラー
・ハウスと天体
・エレメントからコミュニケーションパターンを知ることで、ミスコミュニケーションが減る
・クオリティから行動パターンを知ることで、夫婦や親子がすれ違う理由がわかる。適材適所を見る
・太陽と月から、女性が枯れない男性性、女性性のバランスを見る
↑↑↑
この部分は星読み教室でも一部体験できます♡
・12天体+キロン、ドラゴンヘッドの特徴をつかむ
・星座と天体の組み合わせを感覚的にとらえ言語化する
・ルーラーシップを理解する
・太陽と月に出来た土星、トランスサタニアン、キロンのアスペクトとその根っことなる親子関係についての心理を理解する
・星座、天体、アスペクトの解釈に必要な能力を開発する(講座中だけでなくメンバー専用の「グループLINE」や「チャットワーク」というアプリ内でも行います)
・アセンダント、MC、DC、ICを読む
など
なぜこのようなカリキュラムなの?という疑問符に対して正直に白状すると 面白いから♪となるのだが、それを面白がれる才能は絶対的に人の役に立ち、さらに単に個人だけでなく
その人の背後‥‥つまりパートナーや家族や仲間や
大げさに言うと先祖を癒し子孫までにも役立ち
癒しは波及し宇宙の幸せに繋がる
星はそんな宇宙からのエネルギーを介したヒントを投げかけていて
わたしたち星読み士はそれを星の動きや配置などから読み解くダイナミックな作業をしていると、わたしは本氣でそう思っています。
星読み教室やホロスコープ関連イベントと何が違うの?
どんなに素晴らしい道具でも、目的や用途に沿っていなければ倉庫のお荷物になってしまう。
使い方を知らなけれれば持っていても使えないのだ!
だからこそ目的や用途に沿って使える素晴らしい道具と共に、使い方まで習得出来るように♪ と生み出したのが 本講座
Astrology Wizardry School
星の魔法学校 なのです。
もし、あなたがプロのペンキ屋さんじゃなくても日曜大工が好きだとする。
あるいは、ペンキ屋さんの友人が「ペンキは楽しいよ〜♡」と言っていたので、ちょっと自分でもやってみたいなーと日曜大工に興味を持ったとする。
自宅玄関の門のペンキを塗り直したり、キッチンのスパイス棚、自宅トイレ、子ども部屋の壁などを塗り替えたりするなら
ペンキ屋さんの友人がやり方を教えてくれたり、あるいはネットで調べたりすれば、自分でホームセンターで材料を買ったしりして
あなたがプロのペンキ屋さんじゃなくても、作業を楽しんで出来るだろう。
こんな感じでであればお友だち同士でも、相手と手伝いあったり、楽しく出来るだろう。
しかし、築30年の、塗装が剥げてちょっとサビが浮いてきている一軒家を丸ごと一棟、新築の如く、防水仕上げで塗り替えしてほしいとなるとどうだろう?
センスのいい人なら、1年間で全行程を把握して、それなりになら自分で出来るようになるかもしれない。
普通だったらとりあえず職人さんになるまでには3年くらいかかるかもしれない。
星読み教室やホロスコープ関連イベントでは、自分でもキッチンの壁とか好きな色に塗り替えられるし、難しくないし、自分で出来たら楽しいよ〜♪ という日曜大工な感じに
日常レベルで楽しく実践出来る情報をその日で持ち帰ってもらい、興味を持つきっかけになったり、実際役立てて面白がってもらったりするのが目的。
こちらは例えるなら
プロが教える日曜大工コース♪
そして本講座 星の魔法学校 は、例えるなら
職人コース!ということになる。
しかしもちろん、プロとして誰かのセッションをするチカラを身につけるという目的だけではなく
・自分の身近な方の役に立てたい
あるいは
・自分自身の星を自分で読めるようになりたい
・ただホロスコープ読めるようになるだけでなく、まずは自分自身が、自分の星を知り、星と意識をつながりを実感してみたい
・心理セラピーを学ぶことで自分を変えたい
などの受講理由でも大歓迎です。
なぜなら、まずは自分の星、そして身近な人々の星を読んでみていちばん衝撃を受けて変化し、同時に楽しかったのもわたし自身だから。
その面白さ、楽しさ、興味深さ、感動、そして喜びを共有したいとしみじみ感じています。
ぜひ一緒にこのワクワクする興味深い世界をおもしろがりましょう♪
星の魔法学校専任講師 儀間春奈より

星の魔法学校3期

でんでんちのお茶会 ホロスコープお茶会

でんでんちのお茶会 手作りアイスクリーム

でんでんちのお茶会 チーズケーキ♡キウイソース添え