自分のことがわからない‥‥って、そりゃそうだ
2016-08-01 11:49:39
テーマ:
まだ見ぬ世界への探求☆可能性
自分のことがわからない‥ってさ
そりゃそうだ
チューリップ畑の中の中に
ユリが1本咲いていた
とする
ぁ、いや、
‥‥と、イメージしてくださいませ
ユリは周りを見て
周りがチューリップである
と見るのは簡単だが
外から見た自分が
自分はユリである✨
とはわかりずらい。
‥‥よね?!
周りに
わたしってどんな花?
と聞いてみたり
自分を写真に撮って見てみたり
いろいろ発信してみたり
何かしら方向を講じないと
自分はユリだったのか
とはわからない。
内側の自分の方向性なら
自分を感じることで
わかる。
例えば
あらチューリップちゃんは
涼しいところが好きなのね、
だけどわたし(ユリ)は
まあまあ暑くてもイケるわ♡
とか
虫なんて大キライ
とか
乾燥は苦手なの
とか
冬の寒さって生きる活力だゎっ
とか
自分の内側(自分の内側は外側に対してどう反応するか)はわかりやすい。
これが↑↑↑わからなくなってる時は
自分らしさを知って「なんのために」を手に入れる
↑↑↑ここ基本✨よろしければこちらもご参考くださいませ♡
でも
外側から見た自分って
ユリが
わたしはユリである
って
わかりにくいよね。
だから
自分がわからない
って悩みは
実は悩みじゃなくて
ただ
外側からの視点を持つように
何かしらの方法を講じる
↑↑↑
ここを
どんな方法があるかな?
って考えて
やってみる
だけよね
ユリの向こうからじっとみているのは故愛猫ポロ
ユリは今世はユリに
生まれてきているんだから
チューリップの可愛らしさ
を求めったって
ユリにはユリの優雅さ
ってのがあるんだから
ユリがチューリップになりたい
とか
逆に
チューリップがユリになりたい
とか努力してもそりゃー
なれません
ユリは
ユリが求められているところに
チューリップは
チューリップが求められているところに
行けばいいだけさ✨
ユリは
ユリ好きな人に来てもらえば
チューリップは
チューリップ好きな人に来てもらえば
いいだけさ✨
違うものになれないことを悩まず
↑だってムダやんと氣づき
出来ること=自分を知るための何らかの方法を講じる
しかないよね〜
なぁんて話題で盛り上がりながら
昨日はでんでんと海が見えるカフェ
ユニゾン→http://www.cafe-unizon.jp/☆
に行ってきました
ローゼルのチーズケーキ
甘酸っぱさにキューン✨として美味しかったな
うん、この外側からの視点
ユリはユリであると知る
ってのがある人はビジネス成功しやすいよね
そうだ
この話は童話で言うところの
「みにくいアヒルの子」にも
ある部分では同じね
今度は白鳥とアヒルで書こうかな
え?
もうわかったよ
って?!
JSTA一般社団法人日本性愛セラピスト協会
加盟店 : 儀間 伝(でんでん)
TT : 儀間 春奈(なーちゃん)