幸せになれないのは〇〇のせい
- 儀間 春奈
- 2017年6月15日
- 読了時間: 2分
2016-08-18 07:18:07
テーマ:
自分軸・他人軸
幸せになりたいのにそうじゃない選択をし続けていたのは、「私が不幸なのは親のせいだ」って証明するためだったように思う。
『はじめて思ったこと』
http://s.ameblo.jp/cie1y3/entry-12191348652.html
TT2期生の同期
☆ソラちゃんのブログ☆
うん
そうだった
幸福度って
罪悪感と反比例するけど
それだけじゃなく
幸せになりたいのに幸せを感じられないような選択をしてしまう のは
わたしが幸せじゃない 、あるいは不幸なのは〇〇のせい
って
誰かのせいにしている。
誰かのせいにしているうちは
罪悪感を手放すとか
許すとか
そういう
幸せになる選択からは
目を背けている。
以前読んだ
『母という病』
という本
読み終わったからと
彼女にゆずったけど
今度はわたしも
そこから進んで
何回も何回も
乗り越えてどんどんいくのだと
自分の責任で生きることの
氣づきが改めて深まった。
以前書いたブログに
→「怒り」を抹殺した小さな女の子がゆるされたとき
幸せを感じたら、過去はただ
そのための出来事に変わる
これがくやしくて
「幸せになんかなってやるもんか」
ってスネている
という意味のことを書いたけど
繰り返し出てくるテーマは
それでもやはり
こんなふうに成長してる。
《成長のライン》
「わたしなんて」
というヒネクレをピッとのばして
わたしにも
出来るかもしれない
『はじめて思ったこと』
TT2期生の同期
☆ソラちゃんのブログ☆は
そんな氣分を伝播させてくれる。
オススメです✨
JSTA一般社団法人日本性愛セラピスト協会
加盟店: 儀間 伝(でんでん)
TT: 儀間 春奈 (なーちゃん)
☆でんでんちのお茶会☆Facebookページ☆
最新記事
すべて表示2016-09-21 19:42:45 テーマ: 自分軸・他人軸 何やら今日は 友人Yと盛り上がる日のようだ 小さい頃に感じた感情で ネガティヴなものほど そう感じた自分を責めて その感情を無かったことに してしまったりする。 わたしの場合も 母の、「考えられない」...
2016-09-21 15:27:10 テーマ: 自分軸・他人軸 ひょ〜っ(゜0゜) ↑同じ時期の思い出が自動的に表示されるシステムで 去年の今頃Facebookにシェアした記事が表示された ホント!! いったいなんの罰ゲームなんでしょう?...
2016-09-12 15:42:04 テーマ: 自分軸・他人軸 わたし自身 「なんかやらなくちゃ病」 だった。 「なんかやらなくちゃ病」ってなに は 『「何もしない」をがんばるとき』 ↑↑↑どうぞこちらもご参考に♡ “ なんか ” ってところがポイントね。 具体的に...
Comments