男はあのとき出さないほうが??
最近、TTの先輩認定トレーナーの方の研究を読んで
男性は出さない方がエネルギーが充電出来るとあり
我が家で実験中♡
女性がコンセントのこっち側
写真
だとすると
男性はコンセントのこっち側
写真
とわたしは考えてるのね。
この仮説、電気使わなかったら、放電したくなる感覚は、すごくわかる。
あ、ちなみに、ご無沙汰でも平気なら、発電所閉鎖させてる身体なんだよね、きっと。
しかし逆に男性の場合、充電しなかったらどうなるの?!
と興味が湧いてでんでんに聞いてみた♡
はる「でんでんー、しばらくしなかったらどんな感じになるー?」
でん「しばらくしなかったこと無いからわかんないな〜」
はる「なんだぁぁそれじゃわからないじゃんっ」
取材出来ないのか?とガッカリ‥‥しかし気を取り直して
はる「いちばん期間空いたのはどれくらい?」
でん「1カ月くらいかなぁ」
はる「充電切れそうになった?」
でん「その1カ月は、ちょうど新しい友だちに出会って毎日遊んでた時期だから、充電切れそうな感覚はなかったかな
あ!でも、1カ月くらいしたら、したいな〜ってなってきて彼女が出来た」
はる「それって、充電切れそうな感覚があったの?」
やたら充電にこだわるはるな(笑)
でん「言われてみたらそんな感じかも」
はる「最近時々わたしだけいって “でんでんは出さない” を実験してるさ、あれっていきたくならないの?」
でん「なるよ」
はる「じぁあ、我慢する感じ?」
でん「あ、でも我慢って感じじゃないかな〜♪ いった後の余韻♡みたいのがある。うん、充電された実感は、ある」
はる「その、余韻ってのが、充電された感じなの?」
でん「そーだね」
はる「わたしのが移るの?」
でん「なーちゃんのが移って余韻を感じるって感じ」
はる「そーなんだ!じぁあ逆に、出すと疲れる?」
でん「出すと疲れるよ〜」
はる「出さなくても気持ちいい?」
でん「気持ちいい」
はる「なんだぁじゃあ、出さないでわたしだけいったほうが、気持ちいいうえ充電されて元気になるからいいさ〜」
って話しになったのだけどね
でんでんと出会ったころ会話に
仕事や友だちに対する不平不満
が全然なくて、話していて楽しかったのね。
仕事も、楽しんでやってた。
人生を楽しんで生きる才能があったのね。
↑これは、筋反射を利用して身体にきいて調べるオーリングというやり方で調べてもらったときもそのような結果だった。
で、この人と
結婚って解放
ってゆー仮説を実験してみたら楽しいだろうなぁぁ〜
と思ったのよね♡
話しがズレた
元に戻すと
男性は、コンセントにささなかったら
充電切れの使えない家電製品
写真
である(←仮説)
旦那が使えないのは
コンセントにさしてないから
もしくは、さしても電気が通ってないから
写真
動けと言われても動けねーよ(ーー;)
である(←仮説)
念のため↓これは使える状態
写真
でんでんが楽しく人生を生きてきたのは、しっかり充電を怠らなかったから
である(←仮説)
男性は出さないほうが
充電率は高い(←証明中の仮説)
以上♡
なんと
8月20日(土)
大人気♡優美さんのよもぎ蒸しと
真・性愛学基礎講座の
超絶ベストマッチ
コラボイベント
があります
→詳細はこちら♡